相模原市中央区に住む、28歳の女性会社員です。60代の両親、大学生の妹たち(双子)と、実家で一緒に暮らしています。
数か月前、つきあって約2年ほどになる大学職員の男性(31歳)からプロポーズされました。それまでの交際には全く問題がなく、私としても結婚を前提に考えていた所だったので、とても嬉しく承諾しました。
ところが婚約指輪をもらい、続いて双方の家族に紹介があってから、彼の態度が妙に変わってきたのです。結婚の前に、1年ほど同棲をしておこうという話になったのですが、相模原市中央区内で賃貸アパートを一緒に見て回るうちに、家賃が高い・物件が良くない、などと頻繁に文句ばかり言うようになったのです。
そして、デートの最中にも私を声高にののしることが増えました。ごく些細なことでも、「お前はだらしない」「そのくらいもできないのか」などと、私を子ども扱いして叱りつけるように豹変したのです。婚約をし、結婚をすると決まった事で、私を自分の所有物のように考えるようになった…そんな風に思えて仕方がありませんでした。
不安が募って体調を崩してしまい、家族に打ち明けると「考え直した方がいいのかもしれない」と言われました。そこで、彼のことを少し距離を置いて見つめ直そうと思い、連絡を少々絶ったところ、数時間に百件越えのラインと着信があったのです。
いずれも同じ内容で、「俺を裏切るつもりか」「早く電話に出ろ!」と乱暴な口調でした。怖くなり、両親同行で会ってもらって、婚約解消を申し出たところ、指輪を返せと言われました。
もちろん、と差し出そうとすると、「現物でもらっても、売ればいくらにもならない。自分が支払った金額で返して欲しい」と…。彼は100万強と主張しますが、うっかり鵜呑みにしてそのまま渡してもいいものだろうか、と疑問に思います。
後で嫌がらせなどをされないためにも、弁護士の先生に間に立っていただき、きちんと解決した上で婚約破棄をしたいのですが、どうしたらいいでしょうか…。
事例はご相談いただける事件の例として挙げたもので、実際の相談例ではございません。
実際の相談に対しては、弁護士は厳格な守秘義務で請け負っています。ホームページ上でその詳細を公開することは絶対にありません。当法人はプライバシーマークを取得しており、ご相談やご依頼には秘密厳守で対応致しますので、安心してご相談ください。